—Lesson—

   ◇本格的に声楽を学びたい

   ◇音大受験に向けて

     専門的な指導を受けたい

   ◇発声時に喉に力が入ってしまう

   ◇思うように歌えず、

     その原因が何なのかわからない

   ◇練習しているのに、

     上達しないと感じている

   ◇自分の声に自信が持てない

   ◇自然に響く、からだに優しい

     開放的な声を手に入れたい!

  

 

そんなあなたへ

 

横浜市で声楽の個人レッスンをしています。

あなたの今の状態、目標に合わせて、

しっかりサポートさせて頂きます。


      《目次》



♪レッスンをご検討くださっているあなたへ

数ある声楽レッスンのウェブサイトの中から、私のサイトを見つけてくださりありがとうございます。

 

今このページを見ているあなたはきっと、

 

演奏活動をしたい!

歌を仕事にしたい!

音大を受験したい!

ホールに響き渡る声を手に入れたい!

自信をもってのびのび歌いたい!

高音を綺麗に歌えるようになりたい!

 

 

というような目標や思いをお持ちなのではないでしょうか。

 

声楽コンサート風景

ですがそれと同時に、さまざまなお悩みをお持ちの方もいらっしゃることと思います。

 

発声に悩んでいたり、

声楽を習っているけれど、上達しているように感じられなかったり、

ブランクがあったり、

人前で歌う場面で、極度に緊張してしまい、なかなか練習の時に出来ていたことが出来なくなってしまったり。

 

そもそも声楽に興味はあったけれど初めてで、自分に向いているのかな、という心配をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。

 

私自身、歌をやっていて、悩むことがたくさんありました。

 

中学2年生から始めた声楽のレッスンですが、高校生になっても声量がなく、

周りの方からは「声が小さい」「もっと大きい声で歌ったら?」と言われることもしばしば。

 

ですが私としては決して適当に歌っていたわけではなく、私なりに大きな声で、精一杯歌っていました。

 

私に聴こえている私の声と、周りの方が聴いている私の声は全く違うようで、もう何が何だかわかりませんでした。

 

そのまま、何をどう意識して歌ったら良いのかわからず、

大学受験の年に、先生から、「このままではどこの音大も受からないかもしれない」と言われてしまったこともありました。

 

 

そんな中、当時の私の声の悩みを解決してくださる素晴らしい先生とメソッドに出会い、

自分でも驚くような声が出て、

家族や周りの方の反応も「何があったの!?」「急にどうしたの!?」「すごくいいね!」と180度変わり、

練習がどんどん楽しくなっていきました。

 

そしてなんとか目標としていた東京藝術大学に入学することができました。

 

 

ですが、ホッとしたのも束の間で、もちろん課題が尽きることはありません。

大学での本番では、緊張のあまり演奏中に止まってしまったこともありました。

その後しばらくは、演奏することが怖くて怖くて、仕方ありませんでした。

 

大学の同級生は本当にみんな素晴らしくて、自分がとてもちっぽけに思えたり。

 

 

学部の間、特に目立つことのなかった私ですが、それでも、卒業時にはちょっとした賞をいただけて、涙が出るくらい嬉しかったです。

 

東京芸術大学、音楽学部声楽科時代の学内演奏会にて、フォーレ、サン=サーンス、ラヴェルの歌曲を歌唱。
大学4年次、学内演奏会の舞台裏にて

その後も、歌を学んでいく中で、嬉しいことも、上手くいかないことも沢山ありましたが、自分なりに考え、色々な方法を試してきました。

 

そして今思うのは、歌は体が楽器。「心技体」が本当に大切だということです。

 

私は、練習では思うように歌えるのに、本番では緊張のあまり、普段なんなく出来ていることが出来なくなってしまったり、高音を失敗してイップスのようになってしまい、大して高くもない音域でも、歌うことが怖くなってしまったこともありました。

 

そのため、今では歌うための解剖学や、心についての勉強も進めています。

 

 

声を作る声帯は成人女性でわずか約1.5センチ。その小さな声帯が肺から送られる息を受けて振動し、伸び縮みすることで音程が作られます。

 

2オクターブ以上歌える方も多いですが、たった1センチほどの器官でそれだけの音域を生み出しているのです。

人間の楽器はとてもコンパクトなのです。

 

 

「喉を開けて」

「頭の上から声を出して」

「もっと前に響かせて」

「後ろの空間を意識して

レッスンでこんな言葉を耳にしたことはありませんか?

 

ですが、必死に喉を下げたり、どこだかよくわからない空間を意識する必要はありません。

 

 

大切なのは、自分の“楽器”を正しく理解し、バランスよく働かせることです。

 

 

「お腹に息を入れて!」という指導もありますが、実際にお腹に息は入りません。

では腹式呼吸とは何か?――これは体の使い方の工夫であり、構造を知れば誰でも理解できます。

 

 

また、メンタルが声に及ぼす影響は本当に大きいので、日頃から、どんな声掛けを自分にしたら良いのか、人前で歌うような緊張する場面で、実際にどんな行動をとると、緊張がほぐれたり、緊張を味方にすることができるのか。 様々な専門家の先生方のお力をお借りして、現在も勉強を続けています。

 

 

 

学びの終わりというのは本当にないものですね。 声に関する研究は今も進んでおり、従来の常識が覆されることも少なくありません。

 

私自身も学び続け、生徒さんに最新の情報を分かりやすくお伝えできるよう努めています。

 

 

正しく身体を知ることで、声はもっと自由になります。

今、歌のことで悩んでいるあなた。これから声楽を始めたいけど、自分には向いているのかな、と心配しているあなたには、是非歌っていただきたいです。 それだけあなたにとって、歌うことは大切なことなのだと思います。

 

 

私はなんでもすぐに出来てしまうような、器用な人間ではないのですが、そんな私だからこそ、お伝えできることがあると思っています。

歌うことが好きなあなた、歌を頑張りたいあなたとのご縁を、楽しみにしております。

横浜にて、音大受験生、音大卒業生、歌を頑張りたい大人の方へ、声楽のレッスンをしています。

♪実際に通ってくださっている生徒様

横浜のスタジオにて、東京藝術大学卒業、声楽講師による声楽レッスン。バロック音楽、歌曲、オペラアリアなどを指導。

現在、50名ほどの方に通っていただいております。

私一人で運営しているため、生徒様の新規受付を予告なく締め切らせていただく場合もございますが、現在は数名の方のお受入れが可能ですので、レッスンの受講をご希望の方はご遠慮なくお問い合わせください。

 

現在、

歌で仕事をしていきたい

演奏活動をしたい

音大受験生

現役音大生

音大卒業後も歌を深めたい

ミュージカル俳優になりたい

宝塚音楽学校受験生

合唱団に入っているが、個人でも習いたい

小学校、中学校等の音楽の先生で、指導に生かしたい

 

など、様々な目的をお持ちの方が通ってくださっています。

 

 

もちろん、

声楽には興味はあったけれど、初めて!という方や、

趣味で歌をもっと上手くなりたくて!という方も、

ボイストレーニングや憧れの曲に、

意欲的に取り組んでいらっしゃいます♪

 

それぞれの目標に合わせて

レッスンの内容、

使っていくテキストや曲、

月のレッスン回数、

練習方法を提案しています。

 

 

「この年齢から始めても良いのでしょうか」

というお問い合わせをいただくこともありますが、

 

私は歌を始めるのに、

遅いなんてことはないと思っています。

 

声は年齢とともに変化していきます。

 

私自身も、10代、20代の頃の声とは、

大分変わってきたと感じています。

 

あの頃の声が良かったな~

あの頃の声に戻したいな~

ということではなくて、

 

自分の声の変化を楽しめるというところも

歌や声の面白いところではないかと思います。

 

私は年齢とともに声が変わってきたことで、

10代、20代の頃に歌った曲を歌うとまた印象が変わっていたり、

 

今まで歌ったことがなかったレパートリーに挑戦できることも

とても楽しいことだと感じています。

 

あなた自身も気づいていないような

声の魅力を引き出すサポートが出来たら幸いです。

 


《生徒様の合格実績》

🔶東京藝術大学音楽学部声楽科ソプラノ専攻

🔶東京音楽大学声楽専攻

🔶桐朋学園大学音楽学部声楽専攻

🔶武蔵野音楽大学演奏学科声楽コース

🔶昭和音楽大学短期大学部声楽コースソプラノ専攻

🔶東京学芸大学B類音楽専攻声楽

🔶日本大学芸術学部演劇学科

🔶桐朋学園芸術短期大学演劇専攻

🔶日本音楽高等学校声楽専攻(現在は品川学藝高等学校)

🔶トロント大学音楽学部声楽専攻

 


♪声楽(個人レッスン)

東京藝術大学卒業、ソプラノ歌手によるコンサート。バロック音楽、バッハ、ヘンデル、パーセル、ヴィバルディなど作品を歌唱。

 

◇レッスン料(回数券制)

 

【45分レッスン】

単発       6,500円/回

3回券     18,000円(6,000円/回)

10回券   55,000円(5,500円/回)

 

【60分レッスン

単発       8,000円/回

3回券     22,500円(7,500円/回)

10回券   70,000円(7,000円/回)

 

 

★有効期限は購入された日から1年です。

★スタジオをレンタルしてのレッスンになります。

★基本的に横浜駅付近のスタジオで行っています。

★中学生以上の方が対象です。

声楽的な発声で歌いたい方が対象です。


♪体験レッスン

レッスンをご希望の方は、まずは体験レッスンにお越しください。

短い時間ですが、マンツーマンでしっかりレクチャー致します。

お気軽にお問合せください♪

 

体験レッスン

 約30分/2,000円

 

どんなレッスンなの?と思った方はこちら

 


♪主に使用している音楽スタジオ

①京急線神奈川駅から徒歩二分(横浜駅から徒歩15分弱)

②京急線戸部駅から徒歩5分

 

 

レッスン場所とコースについては

こちら